この記事は『CRESCO Advent Calendar 2022』 23日目の記事です。

クレスコで「動画制作のCET」をさせていただいている、水天宮と申します。
Windows11にて「ClipChamp」という動画編集ツールが純正採用されました。
Windows10までに採用されていた「photo」というツールより、すごく使いやすくなっています。
これを機会に動画作成・編集を始めてみませんか?
皆さんが思っているよりハードルが低いので、是非とも始めてみてください!

以下動画による解説になります。
作成動画はこちらからご覧ください。

①ClipChampにログイン

まず、ClipChampにログインします URLはこちら→https://clipchamp.com/ja/
ログインボタンをクリックしてログイン画面に入ります
Microsoftアカウント/Googleアカウントおよびメールアドレスでアカウント作成ができます

②動画編集開始

テンプレート等も使用できますが、今回はそれらを使用せず、1から動画編集をします
新しいビデオを作成をクリック

③ ライブラリへの動画のアップロード

ローカルファイルに保存している動画素材をClipChamp上にドラッグ&ドロップしてください
アップロードした動画をタイムライン上にドラッグ&ドロップしてください

④タイムライン上に置いた動画をカットして必要な部分のみ抽出

タイムライン上に置いた動画をクリックして選択
カットしたいところにタイムラインを合わせて
ハサミ形のアイコンをクリックして動画のカットができます
カット後、不要な動画素材をDELEETEキーかゴミ箱形のアイコンで削除します

⑤動画の上下反転

動画を逆さま取ってしまっていた場合は上下反転させます
表示されている動画を右クリックして回転アイコンを2回クリックして上下反転させます

⑥動画タイトルの追加

テキストタブをクリックして、「タイトル」項の中から好みのテンプレを選択して
タイムライン上にドラッグ&ドロップしてください
タイムライン上に設置したタイトルブロックをクリックして内容を編集します

⑦トランジッションエフェクトの追加

トランジッションとは動画素材と素材の間の繋ぎの映像効果のことを言います
トランジッションタブから好みのエフェクトを選択して、動画と動画の間にドラッグ&ドロップします

⑧動画の再度、明るさの編集

調整したい動画素材をタイムライン上から選択して、色を調整タブを選択
タブの中から各種スライダーで彩度、明るさを好みに応じて調整して下さい

⑨動画のエクスポート

動画を編集完了したらエクスポートします
エクスポートボタンをクリック、好みの解像度を選択すると動画のエクスポートが始まります
動画のエクスポート方式は標準だとローカルフォルダへの保存となりますが
googledriveへの保存やyoutubeへのアップロードなどもできます

以上で Clipchampによる動画編集完了となります
慣れれば20分もあれば動画の編集ができるぐらい手軽なツールです
やる前は面倒だなぁ…と思うかもしれませんが、やってみると意外と簡単です
是非とも動画編集を始めてみてください