こんにちは。ディベロップメントテクノロジーセンターのつるだです。
アジャイル開発のプロジェクトにて、スクラムマスターとして複数チームを担当しています。
社内ではアジャイル推進として活動しています。
前回はアジャイル技術コミュニティの立ち上げの経緯/目的を中心に説明しました。
今回は、アジャイル技術コミュニティの活動と今後について紹介します。
アジャイル技術コミュニティの活動概要
- 様々な知識レベル、役割のクレスコ社員にアジャイルを学習する場を提供する。
- クレスコ社員が、アジャイルを実践し効果を感じられるようになるために情報を発信し、最後まで走りきる伴走役となる。
- クレスコはお客様に「アジャイルを相談できる相手」と認識されるよう、活動と実績を社外に発信する。