こんにちは。技術研究所の910です。
今回は少々今更感がありますが、TensorFlowに実装されたTensorFlow Object Detection APIを試してみようと思います。
…とは言ったものの、How to train your own Object Detector with TensorFlow’s Object Detector APIに丁寧に手順がまとめられていますので、詳細なやり方についてはこちらの記事をご覧になるのが良いかと思います。
なのでこの記事では、このAPIを使うことで、どれだけ簡単に物体検出を試せるのかをご覧いただければと思います。
作業環境
1 2 3 4 5 6 7 8 |
(tf) ysk@LAKuEN$ sw_vers && python -V && pip freeze | grep -e '\(opencv\|tensorflow\)' ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.13.2 BuildVersion: 17C88 Python 3.6.3 opencv-python==3.3.0.10 tensorflow==1.4.0 tensorflow-tensorboard==0.4.0rc2 |