2017年11月24日(金)~25日(土)に開催される「人工知能学会 合同研究会 2017」の研究会プログラムにおいて、『光干渉断層計による画像と機械学習を用いた眼底疾患スクリーニング』を発表いたします。
当社は2016年から名古屋市立大学と人工知能を用いた眼科の画像診断に関する共同研究を行っており、成果を論文で発表しております。当発表では光干渉断層計(OCT)による画像と機械学習を用いた眼底疾患スクリーニングの共同研究についてご報告させていただきます。
ご都合がよろしければぜひ、会場にお越しください。
イベント名称 | 人工知能学会 合同研究会 2017 |
---|---|
主催 | 一般社団法人 人工知能学会 |
開催日時 | 2017年11月24日(金)~25日(土) |
会場 | 慶應義塾大学 矢上キャンパス |
当社の発表概要 |
第4回 医用人工知能研究会【テーマ:医学医療における人工知能要素技術の研究と応用に関する研究】
『光干渉断層計による画像と機械学習を用いた眼底疾患スクリーニング』
発表者:株式会社クレスコ 技術研究所 綾塚 祐二
|
イベントの詳細、参加のお申し込みは下記イベントサイトをご覧ください。
株式会社クレスコ 営業統括部
〒108-6026 東京都港区港南2丁目15番1号 品川インターシティA棟 26F
TEL: 03-5769-8080
E-mail: contact@cresco.co.jp