2025年11月13日
株式会社クレスコ IR・ブランディング室

 

当社社員の鈴村昌司と佐川隼一が、金沢工業大学 情報フロンティア学部 心理情報科の講義「プロジェクトデザイン実践」の講師を担当いたしました。鈴村は2020年度から本講義にて講演しており、今回で6回目となります。

 

「プロジェクトデザイン実践」は、心理学と情報技術とを融合して、安全で、心地よく、楽しく使うことができる製品・システムの企画・開発、人の心の働きに配慮したユーザー目線サービスの提案を行うことができるようになることを目指す科目です。
講義では、UXデザインや人間中心設計、デザイン思考が企業においてどのように実践されているかを知る機会を提供します。
 

■講義詳細

実施日

2025年10月28日(火)

参加人数

31人

内容

「UXデザイナー活躍の現場」
・HCD -人間中心設計/人間中心デザイン-
・デジタルトランスフォーメーション(DX)
・「デザイン経営」宣言
・デザイン思考(デザインシンキング)
・デザイン思考のプロセスとマインドセット
・デジタルと共創する時代
・デザイン思考ワークショップ

参加者コメント抜粋

「ワークショップにて、ユーザー側、制作者側の両方の立場を体験したことで、UXデザインは単にアイデアを出すだけでなく、”人を理解し、その感情を尊重すること”から始まるのだと実感した」
「これまではデザインを見た目の美しさや操作のしやすさだけで捉えていたが、UXが”体験全体を設計すること”だと知り、デザインの奥深さに驚いた」

講義の様子

 

当社は今後も、培ってきた実務経験やスキルを発信して、IT人材の育成や社会の発展に貢献してまいります。

関連情報

本件に関するお問い合わせ

株式会社クレスコ IR・ブランディング室
TEL: 03-5769-8058
E-mail: pr@cresco.co.jp