当社のベトナム現地法人「CRESCO VIETNAM」が、現地企業と提携し、優秀なベトナム人エンジニアを多く抱え、オフショア開発を展開しています。経験豊富な日本人マネジャーが、ベトナム(ハノイ)に常駐し、オフショア開発チームとお客様や国内開発拠点と密に連携・調整を行います。お客様に開発場所を意識させない、開発・運用体制をご提供いたします。
オフショア開発OFFSHORING
サービス&ソリューションITサービスオフショア開発
オフショア開発紹介
ご利用のメリット
-
高品質
クレスコ標準のプロジェクト管理手法に基づく品質管理を実施することにより、確かな品質をご提供いたします。
経験豊富な当社のマネジャー・スタッフの現地常駐により、コミュニケーションロスのない効率的な開発を実施いたします。
数十名のベトナム人開発チームに対し、一人の日本人マネジャーがマネジメントを担当します。
ベトナム人マネジャーのプロジェクト管理を支援し、クレスコ品質を適用します。 -
高いセキュリティ
オフショア開発専用のプロジェクトルームを完備し、プロジェクトルームの入退室管理、監視カメラ設置、VDIによる開発環境(※オプション)により、セキュアな環境を提供いたします。
また、プロジェクトに参画する全ての技術者に対してコンプライアンス研修を実施し、モラル向上、セキュリティに対する意識醸成を行っております。 -
⾼い動員⼒
地場企業との強い連携により、確かな技術⼒を持つ技術者による体制を迅速に確保いたします。
短期間での⼤量テストの実施、24時間・365⽇監視業務等のリクエストにも対応可能です。 -
幅広い対応スキル
アプリケーション開発およびインフラ構築の幅広いスキルエリアに対応いたします。
対応する⼯程については、設計から開発/構築、保守までの全ての⼯程に対応可能です。 -
コストメリット
オフショアを活⽤することで開発コストを抑えることが可能です。 定例的な保守作業のオフショア化、開発局⾯でのオフショア利⽤などコストメリットを出せるようお客様のご要望に合わせた最適なアレンジをご提供いたします。
クレスコベトナムの特徴
オフショア開発を成功させるための仕組みを提供します。「ベトナムの⽂化や考え⽅」に理解が深く、優秀な⽇本⼈スタッフが現地に駐在しており、オフショアプロジェクトのチームに参画します。
-
「クレスコ品質」を理解する⽇本⼈スタッフが現地に駐在。オフショアプロジェクトチームに参画し、状況把握、整理し⾒える化。「ブラックボックス化」を回避します。
-
定例会議や個別の会議、⽇々のやり取りで使われるチャットに、⽇本⼈スタッフも参加。コミュニケーションGAPを埋める活動をします。
-
空気感、雰囲気を感じ取るのは⽇本⼈特有の⽂化です。ベトナムの⽂化、特性を理解した⽇本⼈スタッフが、ベトナム⼈が理解できるように、「空気感」を⾔葉で伝えます。
オフショア標準体制
クレスコが⽇本側に開発体制を組成し、プロジェクトオーナーとして上流対応、開発計画立案・指示、開発物の受⼊検証を実施します。ベトナム側にベトナム人中心の開発体制を展開、現地駐在⽇本⼈マネージャーがオフショアチームのマネジメントを支援します。
※ 標準体制例。プロジェクト規模、難易度により変更有り。

対応可能な技術エリア
-
アプリケーション設計・開発
- Jave
- VB
- Shell
- CLIST
- JCL
- net(C#、ASP、VB)
- VBA
- COBOL
- REXX
-
マイグレーション・移行
- MS上位マイグレーション
- Javaバージョンアップ
- DBバージョンアップ
- コンバージョン
- データ移行
-
クラウド対応
- AWS環境構築
- AWSマネージドサービス
- オンプレミスからのリフト&シフト
-
テストセンター
- 打鍵テスト
- AWS設定値検証
- 無影響確認
- リグレッション
-
調査・検証・研究
- 技術検証
- 事前検証
- プロトタイプ開発
- PoC対応
- 非互換調査
- 影響範囲調査
-
運用保守・監視
- 手順書を基にした運用保守
- システム監視
ご意見・お問い合わせはこちら