2015年6月19日(金)午前10時より、当社第27回定時株主総会を開催いたしました。
監査役からの監査報告の後、議長によるスライドを使用した2015年3月期の事業報告、ならびに決算の概要についてのご報告をいたしました。
続いて決議事項に移り、議決権行使状況を報告のうえ、各議案の審議が行われ、すべての議案につき原案どおり承認可決されました。

2015年3月期 (平成27年3月期) 第27回定時株主総会 |
|
開催日 |
2015年6月19日(金曜日) |
開催場所 |
東京都港区芝浦3丁目16番18号 ホテルJALシティ田町・東京 地下1階 『鳳凰の間』 |
開催時間 |
午前10:00~午前10:37 (所要時間:37分) |
- 第27期(自平成26年4月1日 至平成27年3月31日)事業報告、連結計算書類の内容並びに会計監査人及び監査役会の連結計算書類監査結果報告の件
- 第27期(自平成26年4月1日 至平成27年3月31日)計算書類の内容報告の件
第1号議案
剰余金の処分の件
原案のとおり、株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその額は当社普通株式1株につき金21円 総額230,813,352円、剰余金の配当が効力を生じる日は平成27年6月22日とすることで、承認可決されました。
(中間配当金として1株につき17円をお支払済ですので、当期の剰余金の配当金としては1株につき38円です。)
第2号議案
定款一部変更の件
原案のとおり、以下に関して定款の一部変更を行うことで、承認可決されました。
- 「会社法の一部を改正する法律」(平成26年法律第90号)による改正後の会社法が平成27年5月1日に施行されたことに伴い、新たに創設された監査等委員会設置会社へ移行
- インターネットの普及を考慮して、法務省令に定めるところに従い、株主総会参考書類等をインターネットで開示することにより、みなし提供できる旨の規定を新設
- 監査等委員会設置会社への移行に伴い、機動的な資本政策及び配当政策を図るため、剰余金の配当などを取締役会決議により行うこととなる旨の規定を新設
- 会社法の改正により、会社法第427条に定める責任限定契約の対象が非業務執行取締役等に拡大されたことを受けて、責任限定契約の対象を拡大するべく所要を見直し
第3号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)10名選任の件
原案のとおり、岩﨑俊雄、水谷浩二、根元浩幸、丹羽蔵王、山元高司、杉山和男、冨永宏、菅原千尋、谷口義恵、熊澤修一の10氏が選任され、就任いたしました。
第4号議案
監査等委員である取締役3名選任の件
原案のとおり、波多腰茂、臼井義眞、井手正介の3氏が選任され、就任いたしました。
なお、臼井義眞氏および井手正介氏は社外取締役です。
第5号議案
補欠監査等委員である取締役1名選任の件
原案のとおり、吉田治邦氏が選任されました。
なお、吉田治邦氏は補欠の社外取締役です。
第6号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額設定の件
原案のとおり、年額300百万円以内とすること、および各取締役(監査等委員である取締役を除く。)に対する具体的な金額、支給時期等の決定は取締役会の決議によることで、承認可決されました。
第7号議案
監査等委員である取締役の報酬額設定の件
原案のとおり、年額50百万円以内とすること、および各監査等委員である取締役に対する具体的な金額、支給時期等の決定は監査等委員である取締役の協議によることで、承認可決されました。
-
招集ご通知 (624KB)
-
招集ご通知 英文サマリ (165KB)
-
決議ご通知 (114KB)
-
議決権行使結果に関するお知らせ (202KB)
-
総会当日配布資料 (2,528KB)
-
事業報告書「クレスコレポート」 (8,497KB)