2020/03 2021/03 2022/03 2023/03 2024/03 2025/03
通期 3,6933,1553,2221,6793,213-
3Q ------
2Q 1,6901,3007741,0155332,039
1Q ------
2020/03 2021/03 2022/03 2023/03 2024/03 2025/03
通期 2△47△1,155△8741,451-
3Q ------
2Q △742△181△1,027△431987△1,458
1Q ------
2020/03 2021/03 2022/03 2023/03 2024/03 2025/03
通期 △511△1,479△1,352△1,631△723-
3Q ------
2Q △374△755△516△894△1,828△1,088
1Q ------
2020/03 2021/03 2022/03 2023/03 2024/03 2025/03
通期 9,38411,01511,73710,91514,864-
3Q ------
2Q 6,7749,74810,24711,43010,61314,353
1Q ------

※第2四半期(2Q)は、第1四半期から第2四半期までの累計情報です。
※第3四半期(3Q)は、第1四半期から第3四半期までの累計情報です。

ご利用上の注意

  • 本データの記載内容は、決算短信に基づき作成しております。
  • 決算短信様式変更等に伴い、更新の頻度が変更になる場合があります。
  • 決算等に関する情報の詳細に関しましては、決算短信等の資料にてご確認ください。
  • 決算短信等の訂正が発表された場合、本データの記載内容は即時反映されません。
  • 掲載のためのデータ変換にあたっては相当の注意を行っておりますが、第三者による人為的改竄または機器等の誤作動による機械的瑕疵その他不可抗力によって情報に誤りを生ずる可能性がありますのでご注意ください。
  • 本ページ内掲載の財務データおよびコンテンツは、野村インベスター・リレーションズ(株)提供の「ShareWith」を利用しています。

Powered by 

主要財務データダウンロード

2024年3月期 中期 の概況

当中間連結会計期間末の現金及び現金同等物は、前連結会計年度末と比べ5億10百万円減少し、143億53百万円となりました。

■ 営業活動によるキャッシュ・フロー

20億39百万円の収入(前中間連結会計期間5億33百万円の収入)となりました。
これは主に、法人税等の支払額が11億59百万円、未払金の減少額が3億91百万円、仕入債務の減少額が1億92百万円あったものの、税金等調整前中間純利益が27億53百万円、売上債権及び契約資産の減少額が11億17百万円あったことによるものです。

■ 投資活動によるキャッシュ・フロー

14億58百万円の支出(前中間連結会計期間9億87百万円の収入)となりました。
これは主に、投資有価証券の償還による収入が4億64百万円、投資有価証券の売却による収入が1億93百万円あったものの、投資有価証券の取得による支出が8億94百万円、連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出が8億68百万円、有形固定資産の取得による支出が1億77百万円、有価証券の取得による支出が1億18百万円あったことによるものです。

■ 財務活動によるキャッシュ・フロー

10億88百万円の支出(前中間連結会計期間18億28百万円の支出)となりました。
これは主に、配当金の支払額が5億55百万円、長期借入金の返済による支出が4億81百万円、社債の償還による支出が50百万円あったことによるものです。