2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | |
---|---|---|---|---|---|
営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,824 | 3,693 | 3,155 | 3,222 | 1,679 |
2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | |
---|---|---|---|---|---|
投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,238 | 2 | △47 | △1,155 | △874 |
2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | |
---|---|---|---|---|---|
財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,278 | △511 | △1,479 | △1,352 | △1,631 |
2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | |
---|---|---|---|---|---|
現金及び現金同等物期末残高 | 6,201 | 9,384 | 11,015 | 11,737 | 10,915 |
※第2四半期(2Q)は、第1四半期から第2四半期までの累計情報です。
※第3四半期(3Q)は、第1四半期から第3四半期までの累計情報です。
ご利用上の注意
- 本データの記載内容は、決算短信に基づき作成しております。
- 決算短信様式変更等に伴い、更新の頻度が変更になる場合があります。
- 決算等に関する情報の詳細に関しましては、決算短信等の資料にてご確認ください。
- 決算短信等の訂正が発表された場合、本データの記載内容は即時反映されません。
- 掲載のためのデータ変換にあたっては相当の注意を行っておりますが、第三者による人為的改竄または機器等の誤作動による機械的瑕疵その他不可抗力によって情報に誤りを生ずる可能性がありますのでご注意ください。
- 本ページ内掲載の財務データおよびコンテンツは、野村インベスター・リレーションズ(株)提供の「ShareWith」を利用しています。
Powered by ShareWith
主要財務データダウンロード
-
エクセルデータのダウンロードはこちらから (16KB)
当第2四半期連結累計期間末の現金および現金同等物は、前連結会計年度末と比べ3億2百万円減少し、106億13百万円となりました。
5億33百万円の収入(前第2四半期連結累計期間10億15百万円の収入)となりました。
これは主に法人税等の支払額が9億74百万円、売上債権および契約資産の増加額が6億75百万円、棚卸資産の増加額が5億58百万円あったものの、税金等調整前四半期純利益が25億34百万円あったことによるものです。
9億87百万円の収入(前第2四半期連結累計期間4億31百万円の支出)となりました。
これは主に投資有価証券の取得による支出が5億49百万円あったものの、投資有価証券の償還による収入が16億20百万円あったことによるものです。
18億28百万円の支出(前第2四半期連結累計期間8億94百万円の支出)となりました。
これは主に自己株式の取得による支出が9億98百万円、配当金の支払額が5億67百万円、長期借入金の返済による支出が2億45百万円あったことによるものです。